受付状況
本日から対応可能

相談してみる?

青い球体
オレンジの球体

コーディングと
対話力で
あなたを支える

SCROLL

導線
輪郭がオレンジ色の円
オレンジ色の円

あなたを支えます。 安心して進められる環境を整え、 先回りした提案で 的確なコーディングとスムーズな対話、

about

私について

はじめまして、ちゃんかわです。

デザインの再現性はもちろんのこと、
コミュニケーションと提案力を大切にして活動している
Webコーダーです。

ちゃんかわについてもっと知る
導線

service

サービス

  • HTML/CSSコーディング

    デザインを再現するのはもちろん、SEO対策や読み込み速度、メンテナンス性を意識して極力コードの共通パーツ化やコード設計、整形に注力しています。

  • LP・HP制作(WordPress対応)

    WordPressで制作いたします。

    カレンダー投稿機能や絞り込み検索機能など、様々な機能を搭載することも可能です。

    新規制作だけでなく、リニューアル制作にも対応いたします。

skills

できること

  • HTMLの画像

    html

  • CSSの画像

    css

  • Sassの画像

    sass

  • JSの画像

    javascript

  • jQueryの画像

    jQuery

  • WPの画像

    WordPress

strengths

ちゃんかわの強み

  1. 01

    納期厳守で安心感を提供

    お客様の期待に応えるため、納期は厳守し急な仕様変更にも柔軟に対応できる体制を整えています。

  2. 02

    付加価値を追求する姿勢

    デザインを正確に再現するだけでなく、保守・メンテナンス性に優れたコード設計(BEM・FLOCSS)、サイトの表示速度やSEOを意識したコーディングの提供や、オリジナルテーマでのWordPressを用いて高機能なサイト構築を提供いたします。

  3. 03

    柔軟な対応と提案で
    負担を軽減

    お客様の負担を減らすため、Yes/Noで回答できる形を意識し意思決定をスムーズに進められるよう対応。
    また、自ら提案を行うことでお客様の試行回数を減らし、効率的な進行を実現します。
    これにより、お客様が本来注力すべき業務に集中でき、事業の成長やプライベートの充実につながる環境を整えます。

    お客様の負担を減らすため、Yes/Noで答えられる形を意識した対応や主体的な提案により、意思決定と進行を効率化。本来の業務に集中できる環境づくりを支援します。

review

お客様の声

ゆきうさぎ様のアイコン画像

安心してお任せしました

全体のやりとりや対応について、とても良かったです。 進捗報告も丁寧で、不明点もすぐに確認してくれて、安心してお任せできました。 ご依頼してよかったです!

なふ様のアイコン画像

温かいお人柄に感謝!

物腰が柔らかく、いつでも話しやすい雰囲気で、こちらのアイデアを尊重しつつ、いつも寄り添って考えてくださる姿勢には頭が下がります。実装スピードも兼業とは思えぬ速さで素晴らしいです!

ひらっ子様のアイコン画像

安心してお任せできるご対応でした!

ご返信も早くとてもスムーズにやりとりができ、安心して進行することができました。コミュニケーションの中でも、画像などを添えてわかりやすく共有いただけたのがとても助かりました。

flow

依頼の流れ

  1. 1

    お問い合わせ

  2. 2

    ヒアリング

  3. 3

    内容確認/お見積り

  4. 4

    ご契約

  5. 5

    制作

  6. 6

    ご確認

  7. 7

    納品・公開

  1. 01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームに必要事項を記入してください。まずはお話を聞いてみたい等の場合でもお気軽にご相談ください。

    メールのアイコン
  2. 02

    ヒアリング

    オンラインで丁寧にヒアリングをいたします。

    メモのアイコン
  3. 03

    内容確認/お見積り

    デザインデータ(それに準ずる画像データ)、実装条件等の内容を確認後、お見積りをご連絡いたします。※依頼範囲・内容の確定、金額、納期、納品方法など。

    電卓のアイコン
  4. 04

    ご契約

    内容にご納得いただけましたら、契約書をお送りいたします。

    握手のアイコン
  5. 05

    制作

    頂いたデザインデータをもとにコーディングを開始。
    作業の進捗状況はGoogleスプレッドシートにて作成したものを使用し共有いたします。
    ※お客様がご希望する方法でも対応可能です。

    モニターのアイコン
  6. 06

    確認

    作業完了後、制作物のご確認をお願いいたします。

    チェックのアイコン
  7. 07

    納品・公開

    お客様サーバーへのアップロード、またはzipファイルをお渡しして納品となります。お客様にも本番アップをご確認頂き、問題がなければ納品完了となります。
    ※上記以外のご納品をご希望の場合はご相談ください。

    インターネットのアイコン

faq

よくある質問

依頼者側は何を用意しておけばよいですか?
事前に使用したい文章や画像などをご用意いただくと、スムーズに進行することができます。もし、画像の用意ができないなどございましたらこちらが写真を提供することなども可能ですので、ご相談ください。
Webサイト制作期間はどのくらいかかりますか?
プロジェクトの規模や要件によりますが、通常は数週間から数ヶ月かかります。
SEO対策は行えますか?
全てのプランにおいてSEO設定やHTMLタグの設定が含まれております。OGPやfaviconのデザインや設定もお任せください。
ウェブ周りのことが何も分からないのですが大丈夫でしょうか?
大丈夫です。無料でのご相談やお見積もりもお出ししていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。お話を伺った上でご提案させていただきます。
時計の文字盤

contact お問い合わせ

Web制作におけるお困りごとを一緒に解決・サポートいたします。 ご質問からご相談までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら